Quantcast
Channel: ripjyr's blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4469

[IT][セキュリティ]【セキュリティ ニュース】2017年3月に「RHEL4/5」や「CentOS 5」がサポートを終了(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

$
0
0

(情報元のブックマーク数

CentOS5サポート終了か・・・・

Linuxディストリビューション「Red Hat Enterprise Linux」の一部バージョンが、2017年3月31日にサポートの終了を迎える。同製品の利用者はもちろん、派生OSとして人気がある「CentOS 5」なども同日にサポートが終了するため、注意が必要だ。

「Red Hat Enterprise Linux」に関しては、2017年3月31日に「同4」の延長サポート、「同5」の通常サポートがあわせて終了を迎える。サポート終了後は、脆弱性が発見されても修正パッチが提供されなくなる。

「同5」に関しては、「延長ライフサイクルサポートアドオン(ELS)」が用意されているため、同サブスクリプションサービスを契約することにより、2020年11月30日までサポートを継続することが可能。

一方、延長サポートが用意されない派生OSなどは注意が必要だ。無料で利用できる互換OSとして人気がある「CentOS 5」も同日にサポートを終了。PBXをはじめ、同OSをベースとしたディストリビューションがアプライアンスのOSとして採用されているケースもあり、影響が懸念される。

【セキュリティ ニュース】2017年3月に「RHEL4/5」や「CentOS 5」がサポートを終了(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

screenshot


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4469

Trending Articles