APIセキュリティコンサルティングらしい。APIはこれから重要になる上に情報色々見れちゃいますからねぇ
「APIセキュリティコンサルティングサービス」は、FinTechにおける個人向けの資産情報収集・管理サービスや、IoTにおけるパーソナルデータの流通など、エンドユーザーのプライバシーとセキュリティを担保しながら、複数のサービス事業者間でデータ連携を行う企業などを対象として提供するもの。
また、OAuthやOpenID Connectなど、日々進化するオープン標準技術への準拠や、法令や業界ガイドラインの順守も、API提供を推進するためには考慮すべき重要なポイントだとしている。
NRIセキュアは、企業がAPIを提供するにあたり、業界標準のセキュリティ仕様や有力なソリューションを適切なかたちで活用できるようにするためのコンサルティングサービスを始める。
同サービスは、「APIビジネスコンサルティング」「APIアーキテクチャ策定支援」「API管理ソリューション導入支援」「APIセキュリティ診断サービス」の4つのメニューから構成される。各メニューの概要は次のとおり。
NRIセキュア、FinTechやIoT向けに「APIセキュリティコンサルティングサービス」を提供:EnterpriseZine(エンタープライズジン)
関連URL