メモ
「iPhone 4s」と「iPhone 5/5c」は4回までOSバージョンアップできたが、iPhone 5sは、これを抜く5回のOSバージョンアップが可能になる。この「5回」という数字はiPhone史上最多だ。
少々気が早いが、iOS 12の次のOS「iOS 13(仮)」が2019年秋にリリースされるとすると、少なくともiPhone 5sは発売から約6年にわたり、最新OSを使い続けられることになる。Androidは1年〜2年程度でOSバージョンアップが打ち切られることが多い中で、5sの寿命の長さは異例だ。
「iOS 12」は「iPhone 5s」も対応 これで最長6年間は“現役”に - ITmedia Mobile