Quantcast
Channel: ripjyr's blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4469

[IT][セキュリティ]【セキュリティ ニュース】2018年1Qの「標的型攻撃メール」は101件 - 標的の8割がプラント関係者(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

$
0
0

(情報元のブックマーク数

SLKファイルが増えてるらしい

また「Excel」の「SLK(Symbolic Link)ファイル」を用いた攻撃が2月に確認されている。「保護ビュー」を有効にしている状態でもマルウェアに感染させられるケースもあり、今後国内に向けた攻撃で悪用される可能性があるとして警戒を強めている。

さらに3月には、「Office」の脆弱性「CVE-2017-11882」を悪用する「Wordファイル」を添付ファイルとして送りつけるメールを観測。提案や見積もりの依頼を装うケースでは、添付ファイルを早く開封させようと、締め切りを1週間から10日前後に設定しているケースが多いという。

【セキュリティ ニュース】2018年1Qの「標的型攻撃メール」は101件 - 標的の8割がプラント関係者(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

screenshot


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4469

Trending Articles