メモ
iPhoneは新バージョンのiOSが発表されるたびに「脱獄(ジェイルブレイク/Jailbreak)」が話題になります。脱獄とは、iOSの脆弱性を利用してインターフェースをカスタマイズしたり、非正規のアプリをインストールしたり、エミュレーターを動かしたりと、要するにAppleがしてほしくないことをすることを指します。
Apple(アップル)としては脱獄は利用規約で禁止していますが、App Storeでは手に入らないアプリや機能を入れたい玄人ユーザーや、「そこに山があるから登る」的な脱獄エンジニアたちは世界中にたくさん存在しているようです。
そんな中、Googleのセキュリティ研究者が最新iPhoneの脱獄に必要なツールをリリースするようです。米GizmodoのRhett Jonesさんは「かつてはAndroidのカスタマイズ・オプションをiPhoneで再現することは簡単だったけれど、最近は(その分野では)ディベロッパー界隈は干からびてしまいました。自分が脱獄するつもりはなくても、これはお祝いするに値するニュースなんです」と述べています。
no title