スマートスキャンエージェントパターンファイル 13.377.00でPE_EXPIRO_GE010014.UVPMと誤警告をする不具合。約3時間で復旧 13.379.00で正しい動きになったとのこと。
スマートスキャンエージェントパターンファイル 13.377.00 において、誤警告の発生を確認いたしました。
※誤警告とは
弊社製品において、ウイルスに感染していないにも関わらず、感染している旨の誤った警告が発生してしまうケースのことです。
■対象ファイル情報
スマートスキャンエージェントパターン(.00) 13.377.00
※従来型パターン(末尾が".80"のパターン)は影響ありません。
■発生日時
2017/5/3 15:52頃
■検出される不正プログラム
PE_EXPIRO_GE010014.UVPM
■発生対象
ファイル名:GoogleUpdateSetup.exe
■影響範囲
検出ファイルを隔離または削除している場合、 Google Chromeの利用時にエラーが発生する場合があります。
※ 現在「PE_EXPIRO_GE010014.UVPM」のトレンドマイクロ推奨設定は「隔離」です。
このため、「トレンドマイクロ推奨処理」の設定をご利用の場合においても、隔離処理が行われています。
■対応状況
日本時間の2017/5/3 19:05 頃に修正パターン 13.379.00をリリース致しました。
本パターンファイル番号にて検出しないよう修正されています。
繧オ繝昴?シ繝域ュ蝣ア : 繝医Ξ繝ウ繝峨?槭う繧ッ繝ュ