結構大きな変更なんすね。
そこで知っておきたいのが、iOS 10.3で目に見えない変更点。
先ほど紹介したのはあくまで目に見える形で分かる変更点だったのですが、今回のアップデートで一番重要なのはファイルシステムの変更なんです。
というのもiPhoneは今まで「HFS+」というファイルシステムを使ってたのですが、これがiOS 10.3からAPFS(Apple File System)という方式に変わるんです。
このファイルシステムの変更はiPhoneだけでなく「新OS macOS Sierra 10.12.4 beta」でも提供されていて、最終的にApple WatchからMacまで全てのデバイスに適用されるそうですよ。
リリース間近のiOS10.3は今までとは全然違う!アップデート前にバックアップが必須な理由 | かみあぷ – iPhoneひとすじ!