Quantcast
Channel: ripjyr's blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4469

[IT][セキュリティ]Mac が参加するADのドメイン名で .local を使わないでください。

$
0
0

(情報元のブックマーク数

ヘェーーー動作が不安定になるのか

Apple 製品が参加するActive Directoryのドメイン名として末尾に .local が使用されていると動作が不安定になります。

ダメな例: corp.local

これはApple製品(Mac,iPhone,iPad)は Bonjour サービスによって、IP ネットワーク上のコンピュータ、デバイス、およびサービスを自動検出してるためです。

インターネット標準規格 (RFC 6762)としてはmDNS(マルチキャストドメインネームサービス【multicast domain name service】)と呼ばれるものになりますが、mDNSでは .local を使用しているために、コンフリクトが発生します。

古いMicrosoft社の技術資料などでは .local が多用されている場合がありますが、こちらは絶対に避けて、企業が所有しているドメイン名を使用して、社内ドメインはサブドメインで構築するのがベストです。

あるいは、社内用に新規にドメインを取得して、そちらにサブドメインをつけても良いと思います。

Mac が参加するADのドメイン名で .local を使わないでください。

screenshot


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4469

Trending Articles