Googleの月例アップデートが出たらしい。
米Googleは2月6日、Androidの月例セキュリティ情報を公開した。端末メーカーなどのパートナーには1月3日までに通知し、PixelやNexusなどGoogleの端末向けにはOTA(無線経由)でセキュリティアップデートを配信。2017年2月5日以降のセキュリティパッチレベルで全ての脆弱性が修正される。
今回のセキュリティ情報も2種類のセキュリティパッチレベルに分けて公開された。このうち「2017-02-01」ではMediaserverやSurfaceflingerに存在する3件の脆弱性が特に危険度の高い「Critical」に分類されている。こうした脆弱性を悪用されれば、電子メールやWeb閲覧、MMSなどを使ってメディアファイルを処理させる手口でリモートからコードを実行される恐れがある。
Google、Androidの月例セキュリティパッチを公開 - ITmedia エンタープライズ
関連URL